東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

5月10日 2年4年 春の遠足

2年生と4年生が、春の遠足で石川河川公園に行きました。今日は、お天気に恵まれました。
近鉄電車で駒ヶ谷駅まで行くと、すぐに広い公園に着きました。仲良し班で遊んだり、遊具で友だちと遊んだりしました。
お弁当やおやつを美味しく頂きました。
みんなが仲良く楽しんだ遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 いじめ(命)について考える日

 今日は、いじめ(命)について考える日がありました。
 校長先生から、いじめがなぜいけないのかをスライドを使って話がありました。そして、いじめは絶対に許さないとして「いじめゼロ宣言」をしました。
 いじめをゼロにするために何ができるかを6年生にも考えてもらい、自分の「いじめゼロ宣言」を周りの友達にも発表しました。
 6年生以外の児童も教室で自分の「いじめゼロ宣言」を書きました。今日はみんなでいじめについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布文書

双方向通信

運営に関する計画

学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

学校安心ルール