過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

『卒業を祝う会』に向けて

画像1 画像1
 今日の児童集会は、土曜日の『卒業を祝う会』に向けて、一年生から五年生が隊形移動の練習でした。
 児童会の子ども達と担当の教員が事前に準備を進めてきました。昨年度までは笠井先生が仕切っていたのですが、今回は長谷川先生です。昨夜、笠井先生から長谷川先生に、いろいろと助言があったそうで。にも関わらず、『そこは、そっちに、そーしてください』のような『こそあど言葉』での指示が多く(笑)。でも、鷹合っ子達、本当に素晴らしい。意を汲んで速やかに移動し、一回で覚えました。長谷川先生のボヨヨーンな説明でも、ちゃんと理解できていました(笑)

 そして集会の後には、五年生が卒業式の練習の為の座席を、手際よく配置してくれました。さすが、次期最高学年です。

 鷹合の児童は、素晴らしいです\(^o^)/
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31