過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

リモート集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も朝から玄関では元気なあいさつの声が響いています。あいさつレンジャーとあいさつし隊が、活躍しています。鷹合のよき伝統ですね。

 今日のリモート集会では、まず、生活指導の堀尾先生からのお話です。
 見守り隊の方にたくさんほめていただいた朝の登校の様子をみんなに伝えた後、校区を流れる川沿いを歩く際には、車道ではなく歩道を使おうということ、登校で使った道を下校でも使うようにということ、放課後に遊びに行くときは家に帰ってランドセルを置いてからにしましょうというお話でした。

 クラブ担当の恒崎先生からは、この後、クラブ紹介の動画を見て、3年生〜5年生は来年のクラブを選びましょうというお話がありました。

 子どもたちは、教室の大型テレビで見て、歓声をあげています。楽しそうですね🎵
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28