過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

見守り隊のみなさんありがとう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の木曜日は、見守り隊のみなさんありがとう集会がありました。

 みなさん知っての通り、雨の日も晴れの日も、毎日子どもたちの登下校を見守ってくださっている見守り隊のみなさんに感謝を伝える日です。

 地域にお住いのみなさんは、なんと、ボランティアで!?、毎日子どもたちの登下校に合わせて、校区に立って、子どもたちを見守ってくださっています。

「生活のリズムになっていて、毎朝、子どもたちの顔を見ると、うれしくなってこっちも元気をもらっているんですよ!」
 と、おしゃっていましたが、なかなか毎日できることではありませんよね…

 登下校中の不審者のニュースやら、子どもたちの安全・安心を守るのは大変ですが、鷹合校区では見守り隊のみなさんのおかげで、そんなニュースが少ないようです。

 いつもありがとうございます!子どもたちの感謝の気持ちが伝わっているとうれしいです。

 集会のあとは、見守り隊総会がありました。

 見守り隊のみなさんと学校で、子どもたちの安全を守るために、しっかりと意見交換を行いました。
 見守り隊のみなさんも、人が増えなくて困っておられるようです。 

 お忙しいとは思いますが、毎日でなくてもいいので、一緒に子どもたちの登下校の安全を守るために、見守り隊に参加してくださる方、いませんか?募集中でーす(^O^)/

 やってみたいな…と思われる方は、ぜひ、学校まで。お待ちしていまーす!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

♪すてきな学校 鷹合小学校♪

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動