過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

リモート朝会

画像1 画像1
 今日のリモート朝会は表彰からスタート!

「2025年大阪・関西万博へいらっしゃい!こども句会5・7・5」という万博を盛り上げる俳句のコンクールで、3716名の中から見事優秀賞に選ばれたそうです!
 おめでとうございます(^O^)/

 入選したした句を紹介します。
「初日の出 海の輝き 守りたい」
 
 毎週、表彰があり、子どもたちのがんばりを見せてもらい、うれしいですね!

 朝会のお話は教頭先生からです。
 季節の節目の節句について、
3月3日は桃の節句、5月5日は端午の節句、7月7日は七夕の節句で有名だと教えてもらいました。
 新しい学年ももうすぐですね。自分を振り返り毎日を大切に過ごしましょうというお話でした。

 看護当番の大園先生からは、もうすぐ3月になるので、元気に春を迎えられるよう、体を大切にしようというお話がありました。



 
 

 

  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

♪すてきな学校 鷹合小学校♪

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動