梅雨の季節になりました。雨の日も校舎内で安全に過ごせるようにしていきます。

地震・津波避難訓練1

画像1 画像1
 近畿地方での大きな地震を想定した訓練が行われました。非常ベルが鳴り、緊急放送が流れると子どもたちは机の下に入り、身を守ります。

 揺れがおさまった放送が流れると、子どもたちは静かにすばやく運動場へ避難しました。

 前回は全員の避難に3分かかりましたが、今回は2分30秒ほどで避難完了することができ、校長先生や消防署の方からもお褒めの言葉がありました。

 日本では各地で地震が起きていることから、常に想定しておく重要性についてもお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ