過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。
TOP

薬の正しい使い方講座(6年)

 3月1日(水)の5校時に、「薬の正しい使い方講座」を6年生対象に実施しました。
 学校薬剤師先生にお越しいただき、薬についての正しい知識や飲むときの約束などを実験を交えながら説明していただきました。また、薬物乱用の恐ろしさやたばこが引き起こす害についてもお話しされました。
 子どもたちには、薬を正しく使い、違法薬物やたばこ等から自分の身を守ることで、心身ともに健康で安全な生活を送ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 体重測定(3・4年) なかよし班活動(集会時)
3/3 体重測定(1・2年) C-NET PTA実行委員会
3/7 委員会(最終)
3/8 卒業生を送る会