過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

見守り隊総会 2月28日(水)

 昨夜、今年度末の「見守り隊」総会が行われました。登校・下校時に、子ども達が安全に通えるよう、暑い日も寒い日も、温かく見守ってくださって、本当にありがとうございました。6年生の子ども達からの「感謝のメッセージ」を届けさせていただきました。
 見守り隊の方に、6年生の保護者の方が「本当に、いつもありがとうございました。」と声をかけて感謝の気持ちを伝えてこられ、とても感動した、とおっしゃっていました。
 地域の方々の子どもたちへの深い愛を感じることは日々あるのですが、なかなかその気持ちを表明できていないかと思います。でも、気持ちはこの6年生の保護者の方と同じです。今後ともよろしくお願いいたします。
 見守り隊総会に先立ちまして、本年度最終の「学校連絡協議会」が持たれ、今年度の鷹合小学校の取り組みと、子どもたちの様子を説明させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 土曜授業(卒業を祝う会)
3/5 体重測定(3・4年)
3/6 体重測定(1・2年)委員会活動最終
3/9 茶話会