過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。
TOP

児童集会 (集会委員会 6月23日)

今日は児童集会がありました。

内容は、集会委員会による「注文はいりましたゲーム」でした。
集会委員会のみんなが、一斉にお題に関するワードを言います。
一度にたくさんの言葉を聞きとる、少し難しいゲームです。
だからこそ、班のみんなで協力して、一生懸命に聞き取ろうとしていました。

来週は体育朝会です。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊かな読書活動をめざして

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(水)の午後、PTA図書委員会の方々と本校図書ボランティアの皆さんとの本年度最初の顔合わせを行いました。
 今年も相互に連携した取り組みを進めていただき、子どもたちの豊かな読書活動へのご支援・ご協力をよろしくお願いします。

「プールがリニューアルしています」

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度末までに改修工事を終えたプールは、シーズン到来と共に、子どもたちの弾む歓声と笑顔に包まれています。
 コンクリートのザラザラだったプールサイドにはビニールシートが敷き詰められ、壁やプール内も塗装し直しました。
 安全で楽しく水泳学習をする様子を、7月2日・9日の土曜授業でぜひご参観ください。

「プール開き」(6月21日)

 21日(火)に、高学年(4〜6年生)がプール開きを行いました。
 昨夜からの大雨で実施自体が危ぶまれましたが、実際は、昨日よりも気温・水温共に高く、晴れ間も見られるほどのいいコンディションとなりました。
 早速、初日から縦(25m)を使って泳ぐなど本格的に泳いでいて、その姿から高学年らしさを感じました。
 子どもたちは、今後、個々の泳力を高めるために、また新しい泳法をマスターするなどの目標をもって、水泳学習に取り組むことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベルマーク収集にご協力ありがとうございました

ベルマーク活動にご協力いただきありがとうございます。皆様からいただいたベルマークで以下の物品を購入させていただきました。今後ともご理解ご協力をよろしくお願いします。
・拡声器
・シュレッダー
・スリッパ(30足)

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 体重測定(3・4年) なかよし班活動(集会時)
3/3 体重測定(1・2年) C-NET PTA実行委員会
3/7 委員会(最終)
3/8 卒業生を送る会