過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。
TOP

ふれあいお楽しみ会 その7(1年 生活科)

ゴムとびのグループです。
これも初めての子どもたちが多くいました。
飛び越えたり、踏んづけたり…とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいお楽しみ会 その6(1年 生活科)

お手玉・けん玉の様子です。
お手玉は「触るのが初めて」という子がたくさんいました。
けん玉は苦戦しつつも、上手に乗せることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいお楽しみ会 その5(1年 生活科)

あやとりグループです。
女の子が特に夢中になって技の練習に励んでいました。
ダイヤ→ゴム→飛行機…と連続技もできるようになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいお楽しみ会 その4(1年 生活科)

こま回しグループの様子です。
「最初はできなかったけど、教えてもらったらできた!」と大喜びしていた子どもがたくさんいました。
最後は勝負もして盛り上がっていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいお楽しみ会 その3(1年 生活科)

折り紙を教えてもらっています。
箱、鶴、ハートや紙飛行機など、様々な折り方を教わったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 委員会(最終)
3/8 卒業生を送る会
3/10 茶話会6年