過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2
平成29年度のPTA決算総会と平成30年度のPTA予算総会、並びに新旧役員の方々の引き継ぎがありました。鷹合は、わきあいあいのPTA役員さんチームを中心としたPTA活動です。各実行委員会の活動も、誰でもできるよう工夫されています。新年度も「チーム鷹合」の大きな担い手の一つとして、活動していただけたらありがたいです。

学級懇談会のようす その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どの学級も、新担任から学級経営についての話が示されました。その学年の特性や、課題、目標について説明があったり、どのような児童に育てていきたいか話し合ったりしました。

学級懇談会のようす その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保護者の方からは、自己紹介をしていただいたり、新学年が始まっての子ども達の様子について教えていただいたりしました。

児童集会

 本日の児童集会は、本年度の児童会を進めていく「代表委員」と「各委員会代表」の紹介です。児童みんなが、明るく元気に楽しく学校生活を送ることができるように努力することを発表してくれました。
 児童会行事や委員会活動で、手腕を発揮してくれることでしょう(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい教職員紹介  保健室の栗田先生

 みんながケガをしたり、体の調子が悪くなった時に手当てをしてくださったり、体に関係する検査をしてくださったりしてくれる先生です。
 好きなお笑い芸人は?と聞くと「ナインティナインのやべっち」だそうです(^O^)
ブタちゃんグッズが好きで、集めているそうです。コレクションの一部が保健室にもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 茶話会

♪すてきな学校 鷹合小学校♪

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ