過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

見守り隊総会

 今年度の見守り隊の方々の総括の会が持たれました。ふだんよりお世話になっている方々からいろいろなご意見をいただきました。子ども達との関わりのなかで成果と課題について話し合われました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回 学校協議会

 本日、今年度最終の「学校協議会」が行われました。評議員の方々に来ていただき、本校の今年度の取り組んだ結果報告や、子ども達の経年調査や運動能力の結果について説明しました。
 あたたかい励ましのお言葉をちょうだいしました。これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

児童集会 その1

 今日の児童集会は、生活集会委員会による「先生〇×クイズ」と美化栽培委員会からの「おそうじオリンピック」の結果発表でした。

 先生クイズの内容は「松田先生は歌が好き」「恵美先生はアイドルが好き」などという内容でした。「歌って…そんなザッパな」と高学年が苦笑していました(笑)
恵美先生の問題は、教師陣に受けていました(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会 その2

 「おそうじオリンピック」の結果発表がありました。みんな、楽しみにしていて、それぞれの部門別に発表されると、歓声が上がっていました。
 あとで、メダルが書くクラスに届けられたそうです。
 これからも、自分たちで使う場所は、一生懸命にきれいにしていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域別児童集会 その1

 本日の5時間目は、地域別児童集会でした。
まず、今年度の縦割り登校班で集合し、3学期の反省をしました。その後、各班の6年生に、在校生から「感謝のメッセージ」を送りました。「今まで、ありがとうございました。」「中学校に行ってもがんばってください」と、5年生から伝えていったので、小さい学年も上手に話すことができていました。6年生からも「ますます、いい学校にしていってください」等の言葉がけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

♪すてきな学校 鷹合小学校♪

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ