過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

見守り隊のみなさん、ありがとうございます(^O^) その1

 児童会からの感謝の「お手紙」とプレゼントの児童全員による「手作りカレンダー」を子ども達の代わりに、教員でお届けしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊のみなさん、ありがとうございます(^O^) その2

 毎朝、本当にありがとうございます。鷹合の子どもたちは、みなさまに守られて、安心して登下校できています。

 これからも、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「うでずもう大会」リモート集会 その1

 昨日、お知らせしたように、今朝の児童集会は、先生たちの「うでずもう大会」をリモートで各クラスに中継しました。

 大原先生と笠井先生が、M1グランプリの漫才のように「はい!ど〜も〜🎵(^O^)」と登場し、出場者が紹介されます。事務の藤原さん、津村先生、西村先生、奥野先生、堀尾先生、相島先生、高倉先生、中野先生、平鍋先生、そして大原先生と笠井先生です。

 BGMは、「ロッキーのテーマ」です!
 盛り上がってきました!
 
 
 コロナ対策でアルコール消毒をしてから、相対します。
 レフリーは、校長先生。

 READY GO!

 笠井先生VS高倉先生の勝負。「ちょっと、時間を稼ごうかな?」などと余裕をかましていた笠井先生でしたが、瞬殺でした(笑)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「うでずもう大会」リモート集会 その2

 1年2組では、津村先生を大声援で応援していたそうです(笑)
負かした大原先生。しかし、藤原さんには勝てません(^O^)

 予想通り、高倉先生と藤原さんが勝ち進んでいきます!

 会場の多目的室も、大盛り上がり!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「うでずもう大会」リモート集会 その3

 学級では、低学年も高学年も大盛り上がりだったそうで。2−1は、津村先生押し!

 西村先生を倒した大原先生は悪者。

 6年は、「大原先生、口だけうるさかった」と評していたそうで(笑)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ