過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

東住吉区小学生朝食コンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月18日、先週の土曜日は、東住吉区役所にて小学生朝食コンテストの表彰式が行われました。
 なんと、全部で1500名もの応募があったそうです。たくさんの応募の中から、鷹合小学校からは10名の子どもたちの考えた朝食メニューが選ばれました!

 当日、審査委員長をされた校長先生と栄養教諭の松坂先生が会場で一緒にお祝いしてくださいました。表彰状を渡されている子どもたち、緊張した面持ちですが、立派ですね。(残念ながら、2名の子どもたちは欠席でした💦)

  明日、リモート集会の際に、学校でも表彰していただく予定です。お楽しみに(^O^)/

リモート集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も朝から玄関では元気なあいさつの声が響いています。あいさつレンジャーとあいさつし隊が、活躍しています。鷹合のよき伝統ですね。

 今日のリモート集会では、まず、生活指導の堀尾先生からのお話です。
 見守り隊の方にたくさんほめていただいた朝の登校の様子をみんなに伝えた後、校区を流れる川沿いを歩く際には、車道ではなく歩道を使おうということ、登校で使った道を下校でも使うようにということ、放課後に遊びに行くときは家に帰ってランドセルを置いてからにしましょうというお話でした。

 クラブ担当の恒崎先生からは、この後、クラブ紹介の動画を見て、3年生〜5年生は来年のクラブを選びましょうというお話がありました。

 子どもたちは、教室の大型テレビで見て、歓声をあげています。楽しそうですね🎵

いつもありがとう

画像1 画像1
 先日、見守り隊の方への感謝を伝える会の話をアップさせていただきましたが…

 2年生が国語の「この人をしょうかいします」で作文を書く学習を進めているのですが、見守り隊の方のことを書いている子がいたよと見せてくださいました。
 
 子どもたちが、毎日の見守りに感謝の気持ちをもっていること、学校としてもうれしくなって、ホームページにのせるね(^O^)/と声をかけました。

 毎日、寒いですが、見守り隊のみなさま、ありがとうございます。
 


リモート児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、今年度最後のあいさつ週間。あいさつし隊が、朝から代表委員のあいさつレンジャーと一緒に、元気にあいさつを呼びかけています。あいにくの雨ですが、鷹合小学校の玄関では、ゆうつな気分を吹き飛ばすように、元気な声がひびいています。

 そして、今日のリモート朝会では…
 校長先生から、まずは昨日のPTAバレーボール決勝大会の大接戦について、お話がありました。鷹合小学校チームは見事ベスト4に入ったそうです。

 今日のお話は、あいさつについてでした。
 先週の見守り隊のみなさんありがとう集会でもお話があったように、あいさつは人と人の心をつなぐものであること、
 自分から
 相手の顔を見て
 大きな声で
あいさつができる人になろう!というお話がありました。

 そして、看護当番の岩田先生からは、今週も風邪がはやっているので、手洗い・うがいをきちんとしようということと、寒いのでポケットに手を入れて歩いている人がいるけど非常にあぶないのでやめましょうというお話がありました。

 2月も中旬にさしかかってきました。管理作業員さんがお雛様を出してくださいましたよ。

見守り隊のみなさんありがとう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、見守り隊のみなさんありがとう集会でした。

 いつも子どもたちの登校を見守っていただいている見守り隊のみなさんをお招きした集会は、コロナ禍で中止が続き、久しぶりです。

 7名の方が来校してくださいました。花道を通って会場に入っていただき、集会がスタートします。まずは、児童会代表から、今日はしっかりと感謝の気持ちを伝えたいと、あいさつがありました。
 そして、校長先生からは、いつも安全に登校できているのは見守り隊のみなさんのおかげです。感謝の気持ちをそれぞれが伝える一番の方法は気持ちのよいあいさつをすることですよと、お話がありました。

 次は、お礼の動画を前のスクリーンに映しました。児童会の先生方が手分けして、見守り隊のみなさんと登校する子どもたちの様子を写真に撮ってくださったようです。校歌をバックに鷹合の子どもたちと見守り隊のみなさんの笑顔が映えてます!!(^O^)/

 子どもたちからのお礼の手紙を渡し、見守り隊の代表として連合町会長の房本さんから「見守り隊をして、安全に登校している鷹合の子たちから、元気なあいさつがかえってきて、こちらも元気をもらってます。」とうれしいお言葉をいただきました。

 寒い日も、暑い日も、変わりなく子どもたちを見守ってくださっていること、職員一同感謝しております。
 いつもありがとうございます。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31