過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

3・4年生 春の遠足4

画像1 画像1
 お弁当とおやつを食べた後は、自由時間です。
 
 広い芝生広場で思いっきり、走り回って遊んでいます^^

 公園の様子を見ると「DAISEN」というオブジェが!2年前はなかったように思いますが、最近各所でこういったオブジェを見る気がします。記念になり分かりやすいので写真撮影にはもってこいですね♪

 今日はとても疲れて帰ると思いますので、家では早めに寝られるよう、ご協力お願いします。

3・4年生 春の遠足3

画像1 画像1
 お弁当の時間です♪

 芝生の上にシートを広げて、みんな仲良く食べます。外で食べるご飯は、なんでこんなに美味しく感じるのでしょうか?みんなから笑顔があふれています^^

 たくさん食べて、午後からの活動も楽しんでくださいね。

3・4年生 春の遠足2

画像1 画像1
 目的地の大仙公園に到着しました。
 天気予報通り、青空が広がって気持ち良さそうです^ー^

 午前中は、班に分かれてオリエンテーリングです。クイズをしたりゲームをしたり、優勝チームにはメダルも送られるとか・・・?
 
 みんなで協力して頑張ってくださいね^^
 

3・4年生 春の遠足1

画像1 画像1
 3・4年生が遠足に出発しました。

 曇り空で少し肌寒いですが、だんだんと晴れてくる予報なので、過ごしやすい一日になりそうです。

 安全に気をつけて、いってらっしゃい!

1・2年生 春の遠足1

画像1 画像1
 今日は1・2年生の遠足。目的地は天王寺動物園です。1年生にとっては小学生になって初めての遠足なので、電車に乗っての移動も初めてです。

 マナー良く乗れるかな?と少し心配でしたが、その必要はありませんでした。1年生、もちろん2年生もマナーよく電車に乗れていました。さすが鷹合っ子です。

 しっかり歩いて、みんな無事に動物園到着です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動