梅雨の季節になりました。雨の日も校舎内で安全に過ごせるようにしていきます。

今日の給食 12月23日(月)

本日の献立 ・ごはん
      ・揚げシューマイ
      ・豆腐のスープ
      ・ツナとチンゲンサイの炒め物
      ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 12月19日(木)

本日の献立 ・冬野菜のカレーライス(ごはん)
      ・ブロッコリーとコーンのサラダ
      ・黄桃(カット缶)
      ・牛乳

 冬が旬の野菜に、大根、小松菜、菊菜、ホウレンソウ、ブロッコリー、白菜、レンコン、水菜などがあります。今日の給食には、大根、レンコン、ブロッコリーが使われていました(^O^)
 
 インフルエンザが流行しかけましたが、なんとか乗り切れました。終業式まであと数日です。今度の土日は、できるだけ人混みを避け、手洗い・うがいに努めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 12月17日(火)

本日の献立 ・ごはん
      ・豚肉と干しずいきのみそ煮
      ・すまし汁
      ・焼きかぼちゃ

 もうすぐ冬至ですね。(今年は22日です)昔から冬至には、かぼちゃ(なんきん)を食べる風習があり、「ん」が重なる食べ物を食べると、運がよくなるといわれているそうです。

 かみかみセンサーの結果の新聞です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月12日(木)

本日の献立 ・ごはん
      ・焼肉
      ・五目汁
      ・きゅうりともやしのおひたし
      ・牛乳

 このメニューに牛乳…"(-""-)" 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 12月9日(月)

本日の献立 ・ごはん
      ・牛乳
      ・いわしのしょうが煮
      ・うすくず汁
      ・高野豆腐の卵とじ
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ