過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

今日の給食 4月28日(水)

本日の献立 「こどもの日の行事献立」
       ・きんぴらちらし
       ・すまし汁
       ・ちまき
       ・牛乳

 こどもの日の行事献立で、「ちまき」がでました。「こどもの日のお祝いで、ちまきを食べたら、病気にかからない元気なこどもになるそうですよ」と伝えると、「へえ!」と目を輝かせて、笹の葉をはがしていました(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月27日(火)

本日の献立 ・ビーフシチュー
      ・さんどまめとコーンのサラダ
      ・あまなつかん
      ・パン
      ・アプリコットジャム
      ・牛乳
      
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 4月26日(月)

本日の献立 ・豚肉の生姜焼き
      ・みそ汁
      ・じゃこピーマン
      ・ごはん
      ・牛乳

 1年生は、給食当番が3クール目になりました。初めてエプロンを着て、6年生と給食室に向かい、うれしそうでした。
 6年生も、3週目のお手伝い。手慣れたものです。あと、二日間、よろしくお願いしますね(^O^)

 緊急事態宣言中です。今まで以上に、マスクを取ったあとの私語に気をつけます。身についている2年生以上と違い、ついおしゃべりをしてしまいがちの1年生ですが、今日は、先生のお話をしっかりきいて、黙食することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月23日(金)

本日の献立 ・カレースープスパゲッティ
      ・キャベツのピクルス
      ・りんご(カット缶)
      ・パン
      ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 4月22日(木)

本日の献立 ・鶏肉とじゃがいもの煮物
      ・厚揚げのしょうゆだれがけ
      ・紅鮭そぼろ
      ・ごはん
      ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

新入生の保護者のみなさまへ

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ