過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

今日の給食 2月15日(水)

画像1 画像1
 本日の献立は、チキンレバーカレーライス
        きゅうりとコーンのサラダ
        いちご
        牛乳

 レバーというのは、肝臓のことで、とても栄養があるのですが、少しくせがあって、食べるのは苦手という人が多いかもしれません。でも、今日のチキンレバーカレーライスは、なんとルゥにペースト状のレバーが溶け込んでいて、まったくくせが感じられず、おいしかったです。お代わりもたくさんしてくれたようでうね。
 そして、今日は一年に1回のいちごの日です。香りも一気に春になりますね🎵
 ごちそうさまでした。

今日の給食2月14日(火)

画像1 画像1
 本日の献立は、豚肉とごぼうの煮物
        なにわうどん
        固形チーズ
        コッペパン
        牛乳

 昔から大阪で作られていたとろろこんぶ、三角形に切ってあまからく煮たうすあげ、かまぼこ、はくさい、青ネギが入ったうどんを大阪市の給食では「なにわうどん」というようです。風の冷たい日には、お汁ものがしみますね〜
 
 しかも、びっくり(*_*)とろろこんぶが変わっていました。(写真がなくてごめんなさい)とろろこんぶは、お出汁に浸ると、いい味が出るので大好きなのですが、袋から出してそのままうどんにのせると、すぐに出汁を吸って、かたまりがち⤵で、もっとうどんとからめたーいと思っていたら…今年のとろろこんぶは、そこを改良してこんぶが全体にかかるように、パリパリ状になっていました。
 おうどん全体にこんぶがからんでとってもおいしかったです。
 ごちそうさまでした。

 昼休みには、4丁目の子どもたちに校区を流れる川の通る時の約束を再確認しました。登校時と同じように、下校時も、車道ではなく歩道を歩くということ、地域別の担当の奥野先生からお話がありました。川の傍は、道が狭いので気をつけてくださいね。

 今日は玄関に飾られたおひなさまをパチリ。昨日職員室前に飾られたおひなさまを紹介しましたが、桃の節句が近づいていますね。
 
画像2 画像2

今日の給食 2月13日(月)

画像1 画像1
 本日の献立は、かつどん
        白菜の甘酢あえ
        牛乳
        抹茶大豆

 いり大豆は、先日の節分の行事献立でも出てましたが、抹茶大豆は初めて出てきました。抹茶ときびとうがかかっていて、甘くておいしい(^O^)/
 「牛乳と一緒に食べたら、抹茶ミルクや!」と言った子どもたちもいたとか…(給食時に教室をまわる松坂先生から教えてもらいました。)
 とっても、おいしかったです。ごちそうさまでした。

 そして、6年生の子どもたちが、
「今から今日が誕生日の担任の津村先生に、サプライズでお誕生日カード渡すんです🎵」と、こそっと教えてくれたので、隠れて取材に行きました。子どもたち、先生がいない間に黒板にメッセージを書いて、みんなで声かけて、みんな揃って渡せるように、足止め担当まで決めてまぁ段取り上手(笑)

 カードをもらった津村先生、大変喜んでおられて、
「あと少し卒業まで、みんなで楽しもうね!」とおっしゃってました。
 今日は笑っておられたけど、この学年を4年も担当している津村先生、きっと卒業式は泣いちゃいますよね〜素敵な式になりますように
 
 


画像2 画像2

今日の給食 2月10日(金)

画像1 画像1
 本日の献立は、わかさぎフライ
        コーンと白菜のスープ
        カリフラワーのサラダ
        コッペパン
        牛乳

 わかさぎのフライは、パン粉が細かくて衣がカリカリでした。とってもおいしかったです。
 ごちそうさまでした。

今日の給食 2月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の献立は、ハヤシライス
        キャベツのバジル風味サラダ
        みかん(かん)
        牛乳

 ハヤシライスには、ハートのにんじんが載っています。調理員さんの愛がたくさんつまっていますね。これ、300人くらいの給食の調理をすることを考えたら、すごーく手間だと思いますが、子どもたち、とっても喜ぶんです💛
 今日の給食、おかわりの争奪戦があったと思います。

 ごちそうさまでした。

 そして、大量のテニスボールは…
 2年生の教室の床は、他の教室とちがうので、すごく椅子や机の脚が床にひびくのです。そこで、椅子や机の脚に、テニスボールをはめています。そのテニスボールが劣化してきており、春に職員作業でテニスボールの交換作業を行うことになりました。

 担当の谷先生がテニスボールをリユースしてくれる団体を探して交渉してくださり、校長先生が1200個も運んでくださいました。これから、春に向けて管理作業員さんがカッターで1こずつ切り目を入れてくださいます。
 よろしくお願いします!
        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31