過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

今日の給食 4月28日(木)

画像1 画像1
 本日の献立は、きんぴらちらし
        すまし汁
        牛乳
        ちまき

 今日は、大阪市のこどもの日の行事献立です。笹の葉でつつんだちまき、いい香りでとってもおいしかったです。「子どもが元気で大きくなりますように」という願いがこめられているそうですよ。
  
 鷹合の子、元気で大きくなってね!!

今日の給食 4月27日(水)

画像1 画像1
 本日の献立は、コッペパン
        牛乳
        カレースープスパゲッティ
        キャベツのピクルス
        りんご(カット缶)
        ブルーベリージャム
 
 今日は、カレースープスパということで、さらさらしたカレースープとスパゲッティを味わいます。子どもが大好きなカレー味ということで、きっと、おかわりする子もたくさんいるかな?

今日の給食 4月26日(火)

画像1 画像1
 本日の献立は、 鶏肉のから揚げ
         中華スープ
         チンゲン菜ともやしの甘酢あえ
         ごはん
         牛乳
 
 今日は、給食室で子どもたちが来るのを待ってくださる朝日給食の方をパチリ(^O^)/
いつも、おいしい給食を作ってくださるのはモチロンのこと、安全に給食を運べるように、見守ってくださっています。
 いつもありがとうございます。感謝です。

 そして、掲示物を写真に撮ろうとよく見ると、かわいいイラストが!?
保健室の白川先生に伺うと、給食委員会の子どもが掲示物を張り替える際に、描いてくれたと聞きました。
 おいしいからあげ、味わってね。N木くん。

今日の給食 4月25日(月)

画像1 画像1
 本日の献立は、煮込みハンバーグ
        コーンとキャベツのスープ
        やきかぼちゃ
        レーズンパン
        牛乳
 
 今日も、安定の美味しさでした!
 
 

 
 

今日の給食 4月22日(金)

画像1 画像1
 本日の献立は、ビビンバ
        牛乳
        トック

 少し暑くなってきたところで、味付けをした肉そぼろと野菜をまぜて食べるビビンバは、食が進んで、おいしいですね。スープの中にもトックというおもちが入っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31