過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

今日の給食 5月24日(水)

画像1 画像1
 本日の献立は、きびなごの天ぷら
        豚汁
        若竹煮
        ご飯
        牛乳

 職員室では、子どもたちより少し早くに給食をいただいています。検食と言って、給食に異物混入がないか、味や切り方、配膳時の用具等はふさわしいか等を行っています。
 いつも、職員室で一緒に検食のため、給食をいただく管理作業員の川上さんが、今日の献立、大絶賛(^O^)/
「子どもの時は、白ご飯に味噌汁、たけのこの煮物が苦手やったけど、めっちゃ美味しいですね〜!」とお代わりされていました。ほんまに、美味しかったです。
 
 ごちそうさまでした。

今日の給食 5月24日(火)

画像1 画像1
 本日の献立は、ミートソーススパゲティ
        レタスとコーンのサラダ
        1/2黒糖パン
        ミニフィッシュ
        牛乳

 トマトソースたっぷりのミートスパゲティは、黒糖パンにはさんで食べたら、いくらでも食べれちゃう(^^♪

 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

今日の給食5月22日(月)

画像1 画像1
 本日の献立は、タコライス
        やきじゃが
        もずくのスープ
        牛乳

 今日は、タコは入っていないけどタコライスですよ〜(^O^)/
 メキシコ料理のタコスの具をご飯にのせて食べるからタコライスという名前がついているのだそうです。味がしっかりついた具とご飯をまぜて食べると、美味しいのです。あっさりとしたもずくのスープと相性抜群ですね!
 
 美味しかったです。ごちそうさまでした。

今日の給食5月19日(金)

画像1 画像1
 本日の献立は、コーンクリームシチュー
        キャベツときゅうりのサラダ
        かわちばんかん
        レーズンパン
        牛乳

 今日の給食には、かわちばんかんが出ました。みかんの仲間で果汁タップ〜り(^O^)/
さわやかな香りと共に、おいしくいただきました。
 ごちそうさまでした!

今日の給食5月18日(木)

画像1 画像1
 本日の献立は、ちくわのいそべあげ
        厚揚げと里芋の味噌に
        あっさりキャベツ
        ご飯
        牛乳

 給食室前のサンプルのちくわの磯辺あげを見た1年生が
「これ、だーいすき❤」
「遠足のお弁当にも入っててん♪」と、お話してました。楽しそうですね〜
 今日も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

♪すてきな学校 鷹合小学校♪

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動