過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

学習参観 2年生

 2年生は、英語の学習の様子を参観していただきました。自己紹介や1〜20までの数を歌やゲームで学びました。ビンゴゲームは盛りあがっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習開始 2年

 今週から、特別時間割配当となり、運動会に向けて練習が始まりました。順番にいろいろな学年の練習風景をお知らせしていこうと思います。
 今日は、2年生の団体演技の練習風景です。当日着けるグッズのカラーが発表されたり、運動場での立ち位置などを確認したりからのスタートです。モチベーションが高いので、覚えがとても早いです。楽しんで、練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞紙となかよし その2(2年 図工科)

こちらは2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞紙となかよし その1(2年 図工科)

2年図工科の『新聞紙となかよし』の学習の様子です。

古新聞を使って、色々なものを作りました。
並べて敷いて畳にする子ども、服や鎧を作って着飾る子ども、細かくちぎって雪や落ち葉に見立てる子ども…、発想の豊かさに驚かされます。

それぞれ様々な手法を試しながら、紙の良さや面白さを感じ取りました。

写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式前日準備
4/6 入学式