過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

24日 4年のようす

 4年2組は、先週にお楽しみ会を済ませたいたようです。1組は今日。昨年度は大原先生のジェスチャーゲームがあったのをよく覚えています(^O^) 今日は、子ども達の考えた内容が盛りだくさんで、大原先生の出番はありませんでした(笑)

 4時間目は、学年ドッジボールで盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 歯みがき指導(フッ素塗布)

 昨日、4年生は、歯科衛生士の先生に来ていただき、歯磨き指導がありました。「歯垢」や「虫歯のでき方」などについて学びました。
 そして、正しい歯の磨き方や、うがいのしかたを教えてもらったあとに、フッ素を歯に塗ってもらい、虫歯ができにくいようにしてもらいました。みんな、口がアワアワでしたが、歯はツルツルになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ