過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

学習発表会リハーサル 1年

 今日は、全学年が、明日の本番と同じ時程でリハーサルを実施し、全員で鑑賞しました。本番通りですので、その様子を写真に撮りました。露光の関係で、天井ライトを使わず、スポットライトで演じている学年は、どうしても写真がぶれてしまいます(-_-;)
ごめんなさい。

 さて、学年順に、載せていきます。1年生は、劇「ちいさな あかい にわとり」です。とにかく、明るく、元気で、かわいい!!!です。みんな、楽しんで演じてました。緊張なんて、してません(笑)「女優よ!!」( ̄▽ ̄)/^ って感じでした(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習(1年)

 入学して初めての学習発表会。みんな、いきいき♪とても元気な歌声が、多目的室から職員室にも聞こえてきます(^O^) そのことを伝えると「ええ?本当?」と驚いていました。
 今日は、舞台で衣装もつけての練習です。犬・ねこ・ねずみ・ぶたのお面をつけて、とってもかわいいです。衣装のTシャツが、きれいなグラデーションになっていて、舞台映えします。「本番が楽しみです、がんばってね!!」と声かけすると、「はあ〜い!(^。^)/」と頼もしい返事が返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋あそび「お面づくり」

画像1 画像1
 今日の3時間目に、大泉緑地で拾ってきたドングリや松ぼっくりを使って「お面づくり」をしました。かっこいい?おもしろい?かわいい?お面ができました。みんなで、見せ合いっこして、ワイワイ大盛り上がりでした。1年生の一日遅れのハロウィンパーティになりました(^O^)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式前日準備
4/6 入学式