過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

学習参観の様子 4年

 4年生は、NTTドコモの出前授業、「スマホ・携帯安全教室」を親子で学習する場を設定させていただきました。

 本来ならば、学年最初の学習参観なので、国語や算数の授業を見ていただくつもりでしたが、学校休業となり、年度当初に申し込みをしていた出前授業が第1回めとなりました。

 個人情報を安易にSNS等にだすことで、危険な目にあうことや、LINEの文章だけのやり取りでは、気持ちが伝わらずトラブルのもとになることなどを学びました。
 きまりを守って正しく使うと、楽しく便利なツールである、ということも学びました。

 蒸し暑いので、扇風機やスポットクーラーをフル回転させた以外に、学校にあるうちわも用意させていただきました。嵐の大野くんのキッズうちわ3本を追加で森田先生に貸しました(笑)誰があたるかな?と子ども達も喜んでいました(^O^)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ