梅雨の季節になりました。雨の日も校舎内で安全に過ごせるようにしていきます。

1学期 終業式 その3

 クラスに戻って、担任の先生から「通知表」を一人ひとりいただきました。1学期の自分の頑張りが記録されています。家に帰って、家族にみてもらい、いっぱい褒めてもらいましょう(^O^)

 さあ、明日から夏休み。
いろいろ楽しい計画があるのでしょうか(^O^) 健康・安全に気を付けて、楽しい思い出をいっぱい作ってください(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式 その2

 続いて。
 生活指導部から夏休みの過ごし方についてです。生活指導部長の矢田先生が、林間学習で不在なので、代理で笠井先生が進めます。子どもたちによりわかりやすくするために、急遽昨夜発足した「劇団・笠井」
 劇形式で、夏休みを安全に、そして健康に過ごせるための守ることを教えることになりました。 
 
 吉本新喜劇のテーマソングで、はじまりはじまり。
 
ルールを守らず、不健康で危険なことばかりしている「悪い子」役に、河野・森田・久野の3人。その子たちに、正しいことを教えてくれる正義の味方ルール戦隊「マモルンジャ―」が5人。

 「早寝早起き朝ごはん!マモルンレッド!(笠井)」「青信号 右 左 もう一度右見て 安全確認! マモルンブルー!(津村)」「「怪しい人には近づいてはダメ!マモルンイエロー!(大原)」「危ない遊びは 許さない!マモルングリーン!(堀尾)」「スマートフォンは ルールを守って使ってね♡ マモルンピンク!(合田)」

 テーマソング(∞レンジャー)と共に現れたルール戦隊マモルンジャ―でしたが、初めのうちは、悪い子シスターズの口に負け、タジタジ…(^_^;) ふだんと変わらない日常風景(笑)

 でも、マモルンジャ―から、ルールを守るビームを5種類浴びて、改心(^O^) ルールを守るお利口シスターズに変わりました。


 決めポーズを決めて、去っていったマモルンジャ―でした。パチパチ…(^^)/

 劇が終了し、元に戻った笠井先生。「みんな、夏休みを健康・安全に気を付けて過ごすためのルール、わかったかな?」
笠井先生「早寝早起き?」子ども「朝ごはん!」笠井先生「青信号、右 左 もう一度右見て?」子ども「安全確認」笠井先生「怪しい人に近づいては?」子ども「ダメ〜!」笠井先生「危ない遊びをしては?」子ども「いけない!」笠井先生「スマートフォンを使うときは、ルールを?」子ども「まもる〜!」

 ばっちり、インプットできていました(^O^) 高学年からは、演技についてのダメ出しが笠井先生にあったようですが(笑)

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式その1

 令和元年度1学期終業式の様子をお伝えします。
 5年生がいないので、ちょっと並び方に戸惑いましたが、整然と整列してスタートできました。
 
 合田先生指揮、相島先生ピアノ伴奏での「校歌斉唱」伸びやかで美しい声が出ていました。指揮の合田先生も、腕を上げました(^O^)1年生も、校歌を覚え、大きな声で歌えていました。

 三輪先生の代わりで来てくださっていた増田先生が、今日でお別れになり、ご挨拶をいただきました。1学期だけでしたが、なかよし学級での学習はもちろん、いろいろな学年で図画工作科の指導をしてくださって、教師の研修になりました。大ベテランのありがたみをヒシヒシ感じた若手教員でした。

 林間学習に付き添われている校長先生代理で、1学期のまとめの話は教頭先生でした。1学期よく頑張ったこと。あいさつ、発表、集中力、そうじ、係の仕事等々。その一つ一つのがんばりがすばらしい。よかった点をさらに伸ばし、課題については、よく考えて直していくようにしましょう、とのお話でした。

 3年生の児童が二人。1学期の思い出を発表してくれました。堂々と、わかりやすく伝えることができていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳学習公開Week

7月4日(木)の公開Weekの様子です。

たくさんの参観、ありがとうございました。

PTA実行委員のみなさんが、玄関受付を手伝ってくださるので、1週間の実施ができます。お世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お詫び

 本日は、せっかくプール水泳の授業を参観するつもりでご予定されていたにもかかわらず、プールの機械トラブルのため、授業に必要な水量が十分確保できず、児童の安全のためプール水泳学習は中止させていただきました。
 
 急遽、1年生は図画工作科「チョキチョキ飾り」の様子を、2年生は体育「マット遊び」の様子を、3年生は音楽でリコーダーの演奏の様子を公開させていただきました。

 明日のプール水泳については、予定通り実施できると思います。天候の具合もありますので、8:30にミマモルメ配信させていただきます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ