過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

鷹合フェスティバル閉会式

画像1 画像1
 閉会式は、放送で行われました。みんな、しずかに教室で聞いてるかな?
 
 給食を食べて、元気回復してね。

鷹合フェスティバル お店の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は2年生です。
 1組は、ドキドキ わくわく コインおとし
 2組は、さかなまつり
 
2枚目は3年生です。
 1組は、バキュンバキュン! (射的)
 2組は、ねらってポン!  (まとあて)

3枚目は4年生です。
 1組は、お宝をさがせ!! (たからさがし)
 2組は、夢をころがすボーリング 


鷹合フェスティバル お店の様子その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目は5年生です。
 1組は、さわって当てようブラックボックス
 2組は、あてれるかな?キャラあてクイズ

2枚目は6年生です。
 1組は、書いて!書いて!書きまくれ!お題ゲーム
 2組は、風で走れ!マリオカート

 店回りをしている子どもたち、生き生きしていました。楽しい時間はあっという間に過ぎますね…

日本陸上選手権大会観戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、日本陸上選手権が長居のヤンマースタジアムで行われ、大会の観戦に招待された5・6年生は出かけました。 

 お天気を心配していたのですが、雨が続く中の晴れ間で、雨に降られることなく、スタジアムへ。バンバンスティックという応援用のグッズをもらって、しっかりと応援していました。付添で行かれた先生方が帰ってきて、うれしい一言。

 とっても、お行儀がよかったです!!

 校外活動の際に、いつも、「鷹合の代表としてはずかしくない行動を」という言葉がしっかりと理解できている高学年のみなさん、先生たちも、喜んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

♪すてきな学校 鷹合小学校♪

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動