来週からプール水泳が始まります。プールがある日には、ミマモルメで、入水できます(入水できません)の連絡を必ず連絡するようにお願いします。

土曜授業(防災避難訓練)

 明日、下記の通り、「防災・減災教育」及び防災避難訓練を行います。ご多用のことと存じますがご来校の上、万一の災害の際の訓練にご参加いただきますようご案内申し上げます。


令和元年5月11日(土)開門は10:20〜11:15

第1時限 8:30〜9:05 防災・減災教育

児童朝会 9:15〜9:30

第2時限 9:30〜10:30 防災・減災体験活動

第3時限 10:40〜11:10 防災避難訓練 児童引き渡し訓練

☆保護者は、11時10分ごろに児童を各教室に迎えに行っていただき、一緒に下校します。きょうだいがいる場合は、下の学年から迎えに行ってください。保護者が迎えに来られなかった場合は、学年ごとに集団下校をします。

☆通学路の災害時の危険をチェックしながら、必ず徒歩で来校してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/11 土曜授業(防災避難訓練)
5/13 委員会活動
「いじめについて考える日」
5/14 遠足3年
5/15 遠足1年

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

家庭学習の手引き