来週からプール水泳が始まります。プールがある日には、ミマモルメで、入水できます(入水できません)の連絡を必ず連絡するようにお願いします。

「子どもの学び応援サイト」の紹介〜文部科学省〜

 文部科学省が新型コロナウイルスに伴う臨時休業期間における学習支援コンテンツについて紹介していますのでお知らせいたします。

 
➢➢➢ 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
    https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

 先日お知らせしました家庭向けプリント学習教材「プリントひろば」も併せて家庭学習にご活用ください。

「NHK for School おうちで学ぼう!」紹介

家庭学習に向けた情報提供で、NHKが「おうちで学ぼう!」というWEBサイトを開設しています。

Eテレで放送している教育番組や動画のコンテンツを視聴することができますので、ご家庭での学習活動にご活用ください。

➢➢➢ https://www.nhk.or.jp/school/

SNSを活用した、いじめ等相談窓口についてのお知らせ

大阪市教育委員会より、「SNSを活用した、いじめ等相談窓口」についてのお知らせが来ていますので、ご案内いたします。
相談窓口についてのお知らせ☜こちらをクリック

重要 家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の配信

保護者のみなさまへ
 今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
このたび、大阪市教育委員会より、子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。つきましては、担任からの課題に加えて、必要なご家庭は添付しております「利用ガイド」を参考にご活用ください。なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要となっており、ユーザーIDとパスワードはメールでお知らせします。メール登録されていない保護者様は、学校までお問い合わせください。

1.配信対象学年 小学校1学年〜6学年
2.配信対象教科 国語・算数
3.利用期限   令和2年3月31日(火)まで
4.利用方法   次のURLにアクセスし、ID・パスワードを入力することで利用できます。URL:https://pmon.tokyo-shoseki.co.jp
 

ご利用ガイド こちらへ⇒「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」をはじめようーご利用ガイドー

「子どもの読書キャンペーン」〜特設ページ紹介〜

文部科学省において開設された「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」に 、「子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜」 の特設サイトが開設されております。必要に応じてご活用ください。

「子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 委員会活動
聴力検査2年
6/23 聴力検査1年
代表委員会
6/24 地域子ども会(2時間目)
内科検診3・5年
6/25 内科検診1・6年

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校だより

ほけんだより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

家庭学習の手引き

新型コロナウイルス感染症関係