イマリンピック2・4・6年(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連日の雨もようやくやみ、毎年、児童の体力や運動能力の向上を図るために行っているイマリンピックをようやく行うことができました。児童たちは久しぶりに運動場へ出て、元気いっぱい体を動かしていました。

給食《7月14日(火)》

画像1 画像1
ポークトマトスバゲッティ、グリーンアスパラガスのサラダ、発酵乳

給食《7月13日(月)》

画像1 画像1
豚肉のしょうが焼き、みそ汁、さんどまめのごまあえ

1年生 今川タイム【7月10日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の今川タイムは、計算力アップ週間で、1年生は数の大小比較のプリントをしました。
毎日少しずつ解ける問題が増えて、子どもたちは意欲的に取り組むことができました。

6年生 授業風景【7月10日】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、C-NETの先生に教えてもらいました。自己紹介の様子を聞きとり、楽しく学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/28 歯科検診1・6年
社会見学(消防署)3年
10/30 遠足予備日2年
11/2 委員会活動

運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

ほけんだより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

学校園における働き方改革推進プラン

お知らせ

家庭学習の手引き

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係