体育参観 3年大玉転がし

画像1 画像1 画像2 画像2
何度か練習しているため、コツをつかんで高速で玉を送っているペアが何組もありました。 

体育参観 6年リレー

画像1 画像1 画像2 画像2
バトンパスがスムースにできたところは、スピードに乗って走れていました。 

体育参観 3年演技

画像1 画像1 画像2 画像2
愛がいっぱい・笑顔いっぱい!

楽曲に合わせて豊かな表現で踊っていました。

歌を口ずさみながら踊れた人もいました。 

体育参観 4年演技

画像1 画像1 画像2 画像2
短縄を使って自由に跳んだり、リズもを変えて跳んだりしていました。
左右にステップする動きが巧みで、周りの学年もいっしょに踊ったり手拍子をしたりしていました。

体育参観 1年玉入れ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の玉入れでは、サンバのリズムで踊りながら玉入れのタイミングをとっていました。
とてもコミカルで、音楽が止まると玉入れに向かいます。

僅差で勝敗が決まる接戦となりました。
片付けもよくできました。

初めての体育参観を楽しめたようです。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 奉仕活動6年

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係