重要 学習参観・懇談会【4月26日(金)】のお知らせとお願い

日時 4月26日(金)

【2〜6年生】(正門開門 13:35)
 1,学習参観    5時間目(13:45〜14:30) 各教室
 2.学級懇談会   14:40〜15:10 各教室

☆ 必ず≪入校証≫を身につけてきてください。
☆ 徒歩で来校してください。(校内に駐輪場はありません。)
☆ 学習参観は教室内でご覧ください。また、廊下での私語や児童の撮影はご遠慮ください。
☆ スリッパ・上靴等、下足袋を忘れずご持参ください。

※1年生の「学習参観・懇談会」は、5月14日(火)に予定しています。

「学習参観・懇談会」2〜6年

オンライン接続テスト

24日(水)15:00よりオンライン接続テストを行い、各家庭と学校で映像や音声に問題がないか確認しました。
もし接続できなかったなどありましたら、担任の方へ連絡していただけたらと思います。
画像1 画像1

5年 国語

敬語の学習をしています。教頭先生に敬語を使って話しました。
正しい敬語を使えるようになっていきましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語

話を聞いてメモをする学習をしています。メモの取り方を一生懸命ノートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

マーボーどうふ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(水)
 ごはん、牛乳、マーボーどうふ、きゅうりの中華あえ、ツナとチンゲン菜のいためものです。
 マーボーどうふは、中国の四川料理の代表的な料理です。とうがらしみそを使うのが特徴です。給食では、赤みそやしょうゆなどで味つけし、トウバンジャンで辛みをつけています。教室では、「ごはんとマーボーどうふがよく合っておいしい!」と好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 代休
6/4 たてわり班活動(5限前半)
いじめアンケート(7日まで)
6/5 歯科検診2・5年
6/6 今川フェスティバル(1・2・3限)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校安心ルール

お知らせ