5月の生活目標は、「すすんで あいさつを しよう」です。 みなさん、いつでも どこでも 気持ちの良い あいさつを 心がけていますね。
TOP

湯里フェスティバル その1

6月17日(土)に、第一回湯里フェスティバルを開催しました。

昨日まで、協力して準備に取り組んできたことをしっかりと出すことができたと思います。

特に、班長さん・副班長さんとしてたてわり班を引っ張ってくれていた6年生の働きはとてもすばらしかったです。店番をしながら、下の学年の子たちに優しく声をかけてくれている姿。1年生の手をしっかりと握って、お店を回ってくれている姿。下の学年の子たちの声を優しく聞いている様子を見て、本当に頼もしく感じました。

そんな頑張りのおかげで、今日の湯里小学校にはキラキラした笑顔がたくさんあふれていたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/30 着衣水泳1〜6年
7/1 土曜授業
7/3 着衣水泳予備日
7/5 地域子ども会(5限) 集団下校
7/6 委員会活動・代表委員会
自然体験前内科検診(13時半〜)