4月30日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ※鶏肉とじゃがいもの煮物 ※あつあげのしょうゆだれかけ 
 ※紅ざけそぼろ ※ごはん ※牛乳

 紅ざけそぼろは、紅ざけ(フレーク)といりごま・青のりを炒り、料理酒・みりん・薄口しょうゆで味付けします。いりごまと青のりの風味の良い手作りのふりかけです。

 

4月26日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ※ビーフシチュー ※さんどまめとコーンのサラダ ※あまなつかん
 ※コッペパン ※ブルーベリージャム ※牛乳

 あまなつかんは大分県津久見市で川野さんにより発見されました。品種名は「川野夏橙(かわのなつだいだい)」といいます。香りがよく、さわやかな甘酸っぱさが特徴でビタミンCを多く含んでいます。

4月25日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ★子供の日の行事献立★
 ※きんぴらちらし ※きざみのり ※すまし汁 ※ちまき ※牛乳

 大阪市の給食では、こどもの日の行事献立に「ちまき」がつきます。原材料はすべて国産で、市販されているものより糖分をひかえています。笹は新潟県産を使用し、米粉などで作ったもちを職人が一本ずつ丁寧に巻いて仕上げています。

4月24日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ※鶏肉のからあげ ※中華スープ 
 ※チンゲンサイともやしの甘酢あえ ※ごはん ※牛乳

 給食では鶏肉のからげと鶏肉のたつたあげが登場します。今日のからあげは、しょうが汁・にんにく・塩・こしょうで下味をつけて、でん粉をまぶして揚げます。ハンバーグ、からあげと児童の好きな献立が続き、明日はきんぴらちらし、すまし汁、ちまきのこどもの日の行事献立です。楽しみですね。

4月23日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ※煮込みハンバーグ ※野菜スープ ※ミニフィッシュ
 ※パン ※牛乳

 今日の煮込みハンバーグは、色づくまで炒めた玉ねぎに、塩・ケチャップ・ウスターソース・湯・ハンバーグ・マッシュルームを加えて煮込みます。人気の献立で、「ハンバーグ?やったー!」と喜んでいる児童や「おいしくて全部食べた!」と話してくれる児童もいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

鶴見南小学校区 交通安全マップ

PTA活動

令和5年度 運営に関する計画

PTA お知らせ

PTA 立ち番