こどもの日献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「こどもの日」献立でした。
メニューは「牛肉のちらしずし、牛乳、すまし汁、ちまき」です。

ちまきは、もち米やうるち米、米の粉などで作ったもちを笹の葉でまいて、むして作ります。
5月5日のこどもの日に、「子どもが元気で大きくなりますように」という願いを込めて、食べるのが習わしだそうです。

給食室の掲示板とメニューの見本も給食調理員さんが、こいのぼりやカブトで飾り付け、華やかになっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31