ICT機器を活用して・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年度から大型テレビが各教室に設置されました。今日は、3・4・5年生の学級の様子を紹介します。
3年生は、総合的な学習で『蚕を育てよう』という学習を行いました。長野県で生まれたばかりの蚕を紹介していました。生き物を育てる中で、命の大切さにも気づいてほしいと願っています。
4年生は、算数科の学習で、デジタル教材を活用していました。視覚支援にもつながっています。
5年生は、理科の学習で、NHKの「ふしぎいっぱい」を視聴していました。学習の復習に活用していました。

5月20日は加美小学校の130歳の誕生日です。そのため、明日5月19日は全校児童と教職員とで航空写真を撮影します。朝から行いますので、遅刻せず集団登校を心がけましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 クラブ活動編成・発足