「まん延防止等重点措置」の実施に伴う学校行事について

保護者の皆さまへ

新年度がスタート。子どもたちは新しい学年・学級になり、新鮮な気持ちでの学校生活。とても穏やかな学びの時間を過ごしています。皆様のご支援の賜物と感謝申し上げます。さて、令和3年5月5日(水)まで「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)1レベルの取り扱いになったことを受け、下記の通り学校行事を変更いたしますので、ご案内申し上げます。
***
<中止・延期になる行事>
全学年
 4月20日(火)
 学習参観・給食参観・学級懇談会・標準服販売 中止
6年生 
 4月21日(水)遠足 5月12日(水)に延期
5年生 
 4月23日(金)遠足 5月14日(金)に延期
<実施形態を変更する行事>
全学年
 4月27日(火)・28日(水)・30日(金)・5月6日(木)・7日(金) 
 家庭訪問
 各ご家庭への訪問は中止としますが、期間中に学級担任がご自宅の住所確認や通学路の安全確認のため、放課後見回りを行います。したがって、授業時間は40分4時間で変更ありませんので、下校時刻は給食終了後13時頃を予定しています。
※今日現在、学校休業、短縮授業、分散登校などの措置はありません。

配布文書

「まん延防止等重点措置」の実施に伴う学校行事などの延期・中止

入学式(4月7日)について

新1年生の保護者の皆さまへ

明日、いよいよ待ちに待った入学式を迎えます。
最終のご案内を申し上げます。

* * * *

入学式 4月7日(水)
 
開門 午前 9時
    (9時35分までには、受付を済ませるようにしてください。)
開式 午前10時   
   
受付 晴天時 運動場
   雨天時 1組…保健室前  
       2組…北門前  
       3組…家庭科室前(予定)

【受付で渡してもらうもの】

 ◯就学通知書 
 ◯健康チェックカード
 (下のカードを切り取ってご持参ください)
 ◯家庭調査書 
 ◯保健調査票

※保護者同伴(2名まで)でご来校ください。
※新1年生は、教室に入りますので、上靴をご持参ください。

大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎

ホームページ閲覧について

保護者の皆さまへ

いよいよ新年度が始まりました。学校には子どもたちの姿はまだありませんが、教職員の準備が本格的に始まり活気づいています。さて、昨年度は、学校ホームページをご覧いただき有り難うございます。これまでの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。「2020年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。

大阪市立加美小学校
校長 吉岡哲郎
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/24 全体練習(2・4・6年生)
9/27 クラブ 児童費口座振替

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

3年生

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校協議会

PTAprojekt