過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

屋上から見た鷹合の町

 小学校生活6年間で、1回だけ屋上に上がることができるのが、3年生の社会の学習です。
 
 事前に四方位と方位磁針の使い方を学んでいたので、「北に見えるものは?」「西はどっち?」などにもすぐに答えることができていました(^O^)
  今日は天気も良く、あべのハルカスや生駒山もはっきり見えました。

 それぞれの方角で見つけたものを、どんどんワークシートに書き込んでいました(^O^)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ