過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

3年 栄養指導

 松坂先生による栄養指導が、各学年で始まっています。昨日は、3年生で「じょうぶな ほねや はを つくろう」という学習をしました。

 「カルシウム」という栄養素の名前や、はたらき、含まれている食材や効果的な食べ方、食生活の中で気をつけることなどを、わかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学習参観の様子

画像1 画像1
 3年生は、社会科「商店街で見つけたことを発表しよう」の様子を参観していただきました。発表に向けて、練習を重ねてきた成果を発揮できていました。
画像2 画像2

3年 作品展の鑑賞

 今日は、1年・3年・5年と4−2が鑑賞しました。

 教室に戻ってきて、他の学年の作品や自分たちの学年の作品で、工夫しているところや、好きなところ、気に入ったところのある作品について、鑑賞カードに記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 作品展に向けて

 社会の学習で見学にいった駒川商店街のような、いろいろなお店屋さんができていました。細かい商品も作っていて、見ていて楽しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ