手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

体重測定と歯のはなし

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室で体重測定を行いました。
その前には保健の先生から歯についてのお話もありました。
虫歯にならないように一本一本丁寧に歯をみがきましょう!

はじめての絵の具

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめての絵の具の学習です!

パレットやひっせんなど名前を知り、

○の中に色をぬっていきました。

水をたすとさらさらとぬりやすいことに気づきました。!

2年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
ミニトマトの成長を観察しています。見るたびに葉の数が増えていたり、くきがのびていたりと成長が見えます。中には花が咲いている子もいました。人と同じように成長に差があるので、子どもたちは自分のミニトマトに花が咲くのを心待ちにしている様子です。

1・2年春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年の春の遠足で元浜緑地に行きました。
池に大きな蛙外ました。
遊具でめいいっぱい遊びました。

2年生 生活科

画像1 画像1
サツマイモのなえを植えました。収穫したサツマイモは、1年生とおいもパーティーをして一緒に食べます。おいしいおいもがたくさんできるように、思いをこめて植えました。成長が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31