手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

3年生 社会「校区たんけん!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の学習で、今日は「校区たんけん」に出かけました。
めあては
1、「出来島の町を歩いて見つけたものを、言葉で書こう。」
2、東西南北で、気づいたことや、分かったことを言葉で書こう。
の2つです。
学校を出る前には、先生から
1、交通安全について
2、挨拶について・・・でも、地域の方にご迷惑をかけるような大きな声は出さないこと。
3、列を乱さずに歩くこと。
4、左右をしっかりと見て歩くこと。
5、歩きながらメモを取ったり、お茶を飲んだりしないこと。
6、メモを取る時間は、きちんととるので安心しましょう。
先生に教えてもらったことを、しっかりと守りながら、いよいよ学校出発!!

「東・西・南・北」・・・「えっと・・・こっちが北になるから・・・。」
「あっ!こんなところに病院がある。」「ここにも公園がある。」「こんなところから、橋が見えるよ。知らなかった!」
子どもたちと色々、見つけながら歩いていきました。
でも・・・!?
「これ何かな???」
って、先生が指を指しながら、みんなに言ったんだよ。
「『文』って書いているマーク。それも、電柱に・・・!?何だろう?」
これから、みんなで勉強していこうね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 児童朝会
委員会活動
1年心臓検診 11:00
いじめについて考える日
5/9 耳鼻科健診9:00
5/10 読み聞かせの日
4年2〜3h パッカー車体験
給食口座振替日
5/11 スポーツテスト