手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

パッカー車体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パッカー車体験がありました。パッカー車の乗車体験をさせていただいたり、紙芝居や劇を見せていただいたりしました。楽しい催しの中にも、社会科での学習の復習や初めて知ることがあり、子どもたちは、とても楽しくとりくんでいました。

4年生、現在パッカー車体験中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在パッカー車の体験中です。
詳しくは、4年生の担任の先生がホームページでお知らせするので、
お楽しみに。

【理科】ヘチマの成長

画像1 画像1
画像2 画像2
ヘチマの芽が出てきました!よく見てしっかり観察しています。

図書の時間

画像1 画像1
図書の時間に、係の子たちが紙芝居の読み聞かせをしてくれました。意欲的に、係活動に取り組めています。

漢字の学習

画像1 画像1
一画一画丁寧に書いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 クラブ活動
5/15 PTA実行委員会
5/16 4年社会見学 (西淀工場)
5/17 児童集会
クリンクリンデー
歯科検診(1・3・5年)13:30
5/18 3〜6年遠足