手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

出来島小学校にペッパーくんが!

今日は出前教室でプログラミングについて学びました。タブレットを使って自分たちでプログラムを作成し、ペッパーくんを動かしたりしゃべらせたりしました。短い時間でしたが、とっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大阪市教育センターより今福明研究員をゲストティーチャーにお招きして、体育の授業をしていただきました。
体を動かすことが大好きな4年生。
体じゃんけんや、ボール転がしリレー、追いかけスタートおにごっこ、追いかけスタートバトンパスなど、楽しい運動がいっぱいでしたね。夢中になって取り組んでいました。

交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
雨天のため、講堂で交通安全指導教室を行いました。警察官の方のお話を聞いたり、DVDを見たりして、正しい自転車の乗り方を学習しました。
これからも、「思いやり」や「マナー」を大切に、安全に自転車に乗りましょう!
自転車の点検も忘れずに!

図書係による紙芝居

画像1 画像1
「今日はどんなお話かな?」
みんな、図書係の子どもたちが読んでくれる紙芝居をとても楽しみにしています。
図書係の子どもたちも、読むのが上手になってきました!

栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
栄養指導がありました。「魚について知ろう」という学習で、魚に含まれる栄養素や魚の名前クイズをしました。今まで聞いたことあることや知らなかったことを知れて子どもたちはとてもうれしそうに1時間を過ごしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 児童集会
放課後学習教室
2/1 記名の日
6年 租税教室
出来島安全の日
2/2 淀中制服採寸
咲くやこの花・水都国際中学合格発表
2/4 放課後学習教室
児童朝会
委員会活動
2/6 新1年生入学説明会
1〜3年交通安全指導

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ