手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

漢字学習

漢字は目で、口で、体で覚えていきます。
5年生になって、難しい漢字が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会を決めました〜5年生〜

画像1 画像1
今日は、委員会や係、給食や掃除の当番活動を決めました。
特に委員会は、5年生で初めて参加するので、
1つ1つ、活動内容を確認しながら決定していきました。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/12 2-3h 6年歯と口の健康教室
4/13 1〜2年 二測定
4/14 対面式
離任式
4/16 児童朝会(6年)
5〜6年 視力検査
3年ホタル教室 3h
委員会活動
図書館開放
4/17 6年全国学力学習状況調査
3〜4年 視力検査
4/18 1〜2年 視力検査
地区児童会・集団下校