手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

お城の絵をかいています 5年

画像1 画像1
図画工作の時間にお城の絵をかいています。
左右対称のお城の絵です。
右側に暖色系の色(赤、黄色、オレンジなど)
左側に寒色系の色(水色、青、紺など)
を塗り分け、それぞれの色のイメージを確かめます。

栄養学習

栄養学習がありました。朝ごはんの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の学習

漫画家 手塚治虫の生き方から学びました。
自分のよさを伸ばして、夢に向かって努力していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

子メダカが生まれました

画像1 画像1
理科の学習で観察していたメダカが卵を産み、とうとうかえりました。
卵の育つ様子も詳しく観察できました。
かわいい子メダカです。大きく育てばいいなと思います。

はみがき大会

はみがき大会がありました。
DVDを見ながら、歯についてたくさんのことを学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 児童集会
放課後学習教室
2/1 記名の日
6年 租税教室
出来島安全の日
2/2 淀中制服採寸
咲くやこの花・水都国際中学合格発表
2/4 放課後学習教室
児童朝会
委員会活動
2/6 新1年生入学説明会
1〜3年交通安全指導

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ