手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

喫煙防止教室がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2時間目に喫煙防止教室がありました。
たばこの中に含まれる有害物質やその物質により体にどのような影響があるのか写真や図を使いわかりやすく教えてもらいました。
また、クイズも交えて教えてもらいより分かりやすかったです。

最後にはロールプレイングをしました。
講師の方がタバコを勧める友だち役をして、子どもたちが断る役をしました。
子どもたちはしっかりと断ることができていました。

今日はこの二つの活動によりとても学びのある時間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 放課後学習教室
クラブ活動(見学会)
1/29 ツボミスクール(5年)
なかよし給食
ツボミスクール(保護者)
1/30 ベルマーク集め
1/31 児童集会
放課後学習教室
2/1 記名の日
6年 租税教室
出来島安全の日
2/2 淀中制服採寸
咲くやこの花・水都国際中学合格発表

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ