手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生になり初めに、これまで5年生までに学習したことの復習をしています。習熟度別少人数学習で行っています。

歯と口の健康教室

画像1 画像1
歯と口の健康教室では、虫歯と歯周病について学びました。
動物園のサルと野生のサルの歯を見比べて、野生のサルの方が健康的な肌ということを知りました。その理由も、堅いもの食べるときにたくさん噛んでいるということが分かりました。
また、実際に、自分の歯を歯垢染め出しで調べてみると朝磨いているはずなの赤く染まっていたことに驚いていました。
授業の最後は、正しい歯の磨き方を知りました。

今日の学びを生かし、これからも健康な歯を保ち続けてほしいです。

6年2組 今年度初音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
6年2組の今年度初めての音楽がありました。

教科書の最初に載っている「翼をください」を歌い、最後には
卒業式で6年生の歌う定番となっている「旅立ちの日に」を歌いました。

これから卒業までの一年間で、
子どもたちの歌声がどのように変化し成長していってくれるか、
とても楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 児童朝会
委員会活動
1年心臓検診 11:00
いじめについて考える日
5/9 耳鼻科健診9:00
5/10 読み聞かせの日
4年2〜3h パッカー車体験
給食口座振替日
5/11 スポーツテスト