手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

世界の国々を紹介しよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科では『日本と関わりの深い国々』について
プレゼンテーションを行いました。
それぞれの国について気になることを調べ、
資料などを用いてわかりやすく説明することができました。

最後の調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、3,4時間目に小学校で行う最後の調理実習がありました。
ホットケーキをつくりました。
とてもおいしいにおいが家庭科室に充満していました。
上手に丸く焼けた子、形が崩れた子と様々でした。

とてもおいしそうに食べていました。

ぞうきん作りをしました!

6年生は3月にある卒業を祝う会で1年生から5年生にぞうきんのプレゼントをします。
そのために、ミシンを使って何十枚ものぞうきんをせっせと作りました。
頑張って作ったので、プレゼントをするのが楽しみですね♬

3小交流ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5時間目、6時間目に本校の運動場で出来島小学校、川北小学校、大和田小学校の3校でドッジボール大会がありました。
6年生らしい迫力のあるドッジボールでした。
また、卒業してから一緒になる友だちと楽しみながら交流をすることができました。

卒業遠足も終盤

画像1 画像1
京都タワーをでて
これから出来島小学校に向かって
帰ります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 淀中制服受け渡し・物品購入
3/11 放課後学習教室
クラブなし5hで終わり
3/13 卒業式予行(10時開式)
3/14 放課後学習教室
読み聞かせの日
淀中卒業式
3/15 大和田幼稚園卒園式

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ