手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

2年 ザリガニの絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは、子どもたちが描いたザリガニです。

ザリガニ観察記録1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室にいるザリガニに赤ちゃんが産まれる!

ということで観察した記録をまとめたものです。

ザリガニ観察記録2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今は、赤ちゃんザリガニも大人のザリガニと一緒の水槽で元気に動き回っています。
最後の写真にも数匹、赤ちゃんザリガニが写っているのですが、わかりますか?

今日の給食メニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、学校給食献立コンクールで最優秀賞に選ばれたメニューとなっています。

大阪市立小学校の児童が考えたもので、
・豚肉のコチジャンいため
・もずくスープ
・ブロッコリーのナムル風あえもの

となっています。

 献立のねらいは、「学校給食の献立をもとに、韓国・朝鮮料理風にアレンジし、他の国の食について考えるきっかけになれば」ということです。

ハローウォーク

画像1 画像1
芝生の上で食べるお弁当はとてもおいしかったね!
ハロー班でなかよく食べていました。

お弁当を食べた後は班のお友達と遊びました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 児童朝会
スクールカウンセラー来校
委員会活動
図書館開放
放課後学習教室
1/22 6年喫煙防止教室2h
1/23 淀中入学説明会 15:30〜16:30
1/24 児童集会(給食委員会)
英検Jr.
放課後学習教室
PTA実行委員会
1/25 5年社会見学(阿倍野防災センター)
2h6年薬の正しい使い方講座
1/26 咲くやこの花・水都国際中学入試
1/27 咲くやこの花・水都国際中学入試

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ