6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

春が近づいてきました ≪テレビ朝会≫

 3月4日(月)始業前、今日は雨のためスタジオからテレビ朝会をしました。教頭先生からは「ひな祭りと春の訪れ」のお話がありました。
 ひな祭りは、昔に中国から日本に伝わったとき、自分の良くないところを人形に代わりになってもらい、川に流すようになったそうです。そして江戸時代になって、人形を飾るようになったそうです。桃の節句が終わると、春を感じて生き物が活動を始めています。今日は雨ですが、一雨ごとに暖かくなっていきます。一年間のまとめをしっかりしていきましょう。
 担当の先生からは3月の生活目標についてのお話があり、飼育栽培委員会からは、「学校自然探さくクイズ」のお知らせがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「6年生を送る会」のリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月28日(木)午前、1年生から4年生は、体育館で「6年生を送る会」のリハーサルを行いました。
 2年生【写真左】は、感謝の気持ちを込めて合唱の練習をしていました。3年生【写真中】は全員でリコーダーやアコーディオン、鍵盤ハーモニカ、打楽器などの合奏練習をしました。4年生【写真右】は鍵盤ハーモニカと合奏で、お礼の言葉も練習していました。どの学年も大きな声でしっかりと歌い、演奏をしていました。明日は全員がそろって一つの行事をする「最後の日」です。心の通い合う温かい送る会になりそうです。

平成30年度「ひらちゃん読書ノート」の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月27日(水)始業前、体育館に全校児童が集合し、平野区長から「ひらちゃん読書ノート」の表彰をしていただきました。平野区役所ではこどもの読書習慣の定着のために、昨年度から区内小学生を対象に読書ノートを配布し、1年生から4年生は100冊以上、5・6年生は3,000ページ以上読んだ児童を表彰しています。
 今年度の表彰者135名(昨年度の約2倍)は、フロア【写真左】で立ち、学級の代表者が舞台で表彰状を受け取りました。なかでも400冊以上読んだ児童は4名、10,000ページ以上読んだ児童も4名いました。各教室では担任から賞状と記念品(達成ラベル)を受け取り、喜んでいました。
 ※平野区役所ホームページは、こちらをクリックしてください。

「ふれあい相撲」を終えて ≪児童朝会≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月25日(月)、今日はとてもポカポカした日差しで、4月上旬並みの暖かさらしいです。始業前の児童朝会では、校長先生から昨日の長西フェスティバルサッカー大会優勝の賞状伝達【写真左】がありました。その後、先週土曜日の「ふれあい相撲」を終えてのお話がありました。
 「関脇 玉鷲関」は初土俵から15年間休場がなく、通算連続出場は1,151回で、現役力士の最多記録です。小学生が1年間に登校する日は約200日なので、1年生入学から6年生卒業まで、一日も休んでいないということになります。34歳で初優勝したことは勿論ですが、この連続出場も素晴らしい記録です。3月の大阪場所が終わるまで、学校ののぼりや土俵の四方幕はそのままにして、片男波部屋力士さんの応援をしたいと思います。

準備万端、整いました ≪ふれあい相撲≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月23日(土)、今日は今年度最後の「土曜授業」です。通常授業2時間のあと、「PTAふれあい相撲」が行われます。大相撲初場所幕内優勝の片男波部屋の「関脇玉鷲関」も来られます。
 昨日までに、土俵には四方幕を張ったり、フェンスにはのぼりを立てたりしました。10時45分に開会しますので、万障お繰り合わせのうえお越しください。ポスターはこちらを(クリック)ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 PTAベルマーク整理
3/8 講堂シート敷き
PTA実行委員会
3/9 Aルーム保護者会(10:00)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査