17(月)完全下校14:35(職員研修のため)、19(水)社会見学6年(大阪歴史博物館・ピースおおさか)、21(金)学習参観(5時間目)

緊急 6年3組学級休業について

平素は、本校教育にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
さて、6年3組では、本日発熱等のかぜの症状による欠席者が多くおりました。
そこで、学校医等関係機関と協議の上、集団感染を防止するため、本日給食終了後13時30分頃に速やかに下校させることなりました。

なお、本日ならびに学級休業中の「いきいき活動」には参加できません。

6年3組は、11月17日(月)より、通常通り学校での教育活動を再開いたします。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、ミマモルメの欠席連絡にてお知らせいただきますようお願いいたします。

また、コロナやインフルエンザ等の感染症の診断を受けられた場合、登校を再開する際は、意見書(登校許可書)を提出していただきますようお願いいたします。

保護者の皆さまには大変ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。

12月の行事予定について

12月の行事予定を更新しました。
行事予定のタブからご確認いただけます。

2年生 おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2年生は、自分たちで収穫したさつまいもを使って、おいもパーティーをしました。
先生の話をしっかり聞き、班のみんなで協力して、上手に作ることができていました。

11/13 給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・エビフライカレーライス
・カリフラワーのピクルス
・豆こんぶ
・牛乳 です。

【カリフラワー】
 カリフラワーの旬は(たくさんとれておいしい時期)は11月〜3月ごろです。
 熊本県、茨城県、愛知県などでたくさん作られています。

11/13 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生と5年生のみ児童集会を行いました。
先生が背負ったかごに、ボールを入れるゲームをしました。
全力で逃げまわる先生を、児童たちは一生懸命追いかけていました。
楽しく活動することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/17 完全下校14:35(職員研修のため)
11/19 社会見学6年(大阪歴史博物館・ピースおおさか)
11/21 学習参観(5時間目)

新型コロナウイルス感染症関係

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

長吉小学校いじめ防止基本方針