10(月)芸術鑑賞会、1年 研究授業(1-2以外下校 13:30、1-2下校 14:35)、 11(火)下校13:30、 12(水)就学時健康診断(14時)

11/6 料理クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日料理クラブでは、クッキーを作りました。
限られた時間で、上手に作ることができました。

11/6 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震と津波を想定した避難訓練を行いました。
長吉幼稚園のみなさんも合同での訓練でした。
素早く非難し、しずかに先生のお話を聞くことができていました。

11/6 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1年生と6年生のみ児童集会を行いました。
普段から交流の多い1年生と6年生なので、なかよく楽しい活動ができた様子でした。

皆様のご協力で運動会を実施することができました 2

先日の11月1日(土)に運動会を開催いたしましたところ多数の保護者の皆様やご来賓の皆様にご来校いただきました。本当にありがとうございました。今年は直前にインフルエンザの感染拡大が見られ運動会の実施が危ぶまれましたが、ご家庭におかれましては学級休業等の急な対応や手洗いやうがいの励行など更なる感染拡大に努めていただきました。また、前々日からの雨の影響による運動場の状況悪化から運動会の延期も危ぶまれましたが、PTAの方や地域の方にご協力をいただき、金曜日の夜中までのグランド整備、土曜日早朝からの会場設営を行い、何とか30分程度の遅れで運動会を実施することができました。運動会の当日にはPTAの方々により、来場者の誘導、来賓の受付、ごみの処理など円滑な運動会の実施にご協力いただきました。本当にありがとうございました。
 子どもたちには、記憶に残る最高の運動会になったことと思います。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

皆様のご協力で運動会を実施することができました 1

 先日の11月1日(土)に運動会を開催いたしましたところ多数の保護者の皆様やご来賓の皆様にご来校いただきました。本当にありがとうございました。今年は直前にインフルエンザの感染拡大が見られ運動会の実施が危ぶまれましたが、ご家庭におかれましては学級休業等の急な対応や手洗いやうがいの励行など更なる感染拡大に努めていただきました。また、前々日からの雨の影響による運動場の状況悪化から運動会の延期も危ぶまれましたが、PTAの方や地域の方にご協力をいただき、金曜日の夜中までのグランド整備、土曜日早朝からの会場設営を行い、何とか30分程度の遅れで運動会を実施することができました。運動会の当日にはPTAの方々により、来場者の誘導、来賓の受付、ごみの処理など円滑な運動会の実施にご協力いただきました。本当にありがとうございました。
 子どもたちには、記憶に残る最高の運動会になったことと思います。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 芸術鑑賞会(低学年1〜2時間目、高学年3〜4時間目)
11/11 午後授業カット(下校13:30〜13:40)
11/12 就学時健康診断14時(下校13:30〜13:40)
11/13 長吉西中部活動見学会6年(5〜6時間目・長吉西中)
11/14 遠足1年(長居公園)

新型コロナウイルス感染症関係

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

長吉小学校いじめ防止基本方針