10/ 20(月)6年 理科特別授業、21(火)4年 研究授業(4−3以外 下校13:30、4−3 下校14:40)、22(水)6年 こころの劇場(下校 16:45前後予定)です。

10/21 応援団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の会の時間で、運動会の応援団の練習を行いました。
応援団員の児童たちが各クラスに出向き、掛け声を教えてくれました。
各クラスから大きな声が響き渡っていました。
この調子で本番までがんばりましょう!

6年生 理科特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6年生は理科の特別授業を行いました。
気象庁の講師の先生をお招きして、地震について学びました。
実験では、液状化現象や、高い建物が揺れる仕組みを知ることができました。
地震について正しい知識を身に着けることができる授業となりました。

10/17 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
・中華丼
・あつあげの中華だれかけ
・みかん
・牛乳 です。

【みかん】
みかんは主に「温州(うんしゅう)みかん」のことをいいます。
寒さに弱いため、あたたかい地域で作られることが多いです。
冬が旬ですが、早い時期にとれる種類もあります。

11月行事予定について

11月の行事予定を更新しました。
行事予定のタブからご確認いただけます。

10/16 給食

画像1 画像1
今日の献立は、
・ミニコッペパン
・イタリアンスパゲッティ
・サワーキャベツ
・カレーフィッシュ
・牛乳 です。

「わたしはだれでしょうクイズ」
1、黄緑色です
2、冬は甘く、春はやわらかいです
3、葉っぱがたくさん重なっています

ヒント…今日の給食に出ていました。
▼こたえはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/22 こころの劇場6年午後(お弁当)
10/27 研究授業(1-2以外下校13:30、1-2下校14:35)
運動会全体練習会(1時間目)
10/28 運動会全体練習会(1時間目)

新型コロナウイルス感染症関係

ほけんだより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校のきまり

安全マップ

学校安心ルール

長吉小学校いじめ防止基本方針